スポンサーリンク

スポンサーリンク

2014年12月4日木曜日

【まとめ】 理研分析センター 【口コミ・評判,料金】

食品土壌尿などの放射能測定をしている理研分析センター。電話でいろいろと聞いてみましたので、その内容も踏まえて、口コミ・評判や特色、料金などについてまとめました。


「研究機関の理研」とは別

まず念のためですが、理研分析センターは、STAP細胞の研究で注目を浴びた「理研」とは関係ありません山形県鶴岡市にある一般企業です。


精度の高い内部被曝検査が特色?

Yahoo!知恵袋を見てみますと、理研分析センターは、「内部被曝検査」関連でちょくちょく名前が出てきます。

以下、Yahoo!知恵袋からの抜粋になります。

Q:「神奈川県在住の2児の母です。放射能が気になり聞きたいのですが、子供の尿検査(セシウムがあるかないか)の検査は、どこでやってくれるのでしょうか?分かる方教えて下さい。」

A:「詳しくは分かりませんが、理研分析センターか内部被曝センターでしてくれると思います。
     尿が2リットルいるらしいですが…。」

(参考)
・Yahoo!知恵袋:神奈川県在住の2児の母です。

Q:「子供の内部被爆の検査をしようと思います。
     24000円で20ccの尿でできる検査は知ってるのですが、その検査は20ベクレル以下だと不検出とでてしまうそうです。」

A:「株式会社 理研分析センターというのを見つけました

    尿検査・・・2リットル
    母乳検査・・・500ml〜1リットル

    ペットボトルなどに入れてクール便で送る。

    料金(通常)・・・22,000円
    料金(精密)・・・30,000円
    その他野菜や土壌など・・・12,000円
    オムツ尿検査・・・39,900円
    (オムツ尿検査の検出下限値:ヨウ素131・セシウム134は0.24bg/kg、セシウム137は0.27bg/kg)

    となっています」

(参考)
・Yahoo!知恵袋:子供の内部被爆の検査をしようと思います。


0・1 Bq/kg単位の測定が可能

公式ページを見てみますと、理研分析センターの場合、検出限界が 0・1 Bq/kg以内の検査も可能検査結果は1キロあたり1ベクレル以内が多いようですので、適切な検出下限値だと思います。


料金はいくらかかるの?

公式ページによれば、検査は精度の高いゲルマニウム半導体検出器で行っています。

検出限界が低い場合、測定時間を長くして計測しています。なので費用も高めに設定されています。

〇 尿・母乳の放射能検査の料金

(通常の量の場合)

・2000ml送付の検出下限

 0.10 Bq/kg 以下       20,000 円
 0.040~0.070 Bq/kg程度  38,000 円
 0.015~0.040 Bq/kg程度  要 問い合わせ

・500ml送付の検出下限

  0.30~0.50 Bq/kg程度  20,000 円
 0.15~0.30 Bq/kg程度  48,000 円

(少量の場合)

・200ml送付の検出下限

  1 Bq/kg 以下      20,000 円
 0.5 Bq/kg 以下     48,000 円

・100ml送付の検出下限

  2 Bq/kg 以下      15,000 円
 1 Bq/kg 以下      48,000 円

※料金は税抜金額です。


検査の手順は?

検査の流れは次のとおりです。

・HPの申込書に必要事項を記入してFAX or メール or 電話
  ↓
・申込書に記載の電話番号に折り返し電話。
 内容、料金等について、説明、確認、確定。
 ↓
・試料を理研分析センター本社まで宅配で送付。
 申込書または内容を記載した紙を宅配に同封。
  ↓
・尿検査の場合であれば7営業日程度で検査結果を郵送
  ↓
・料金を銀行振り込みか郵便局で支払い(後払い)


理研分析センターってどんな会社?

理研分析センターは、放射性物質の測定のほか、環境分析(大気・土壌・水質)・アスベスト検査といった事業を手掛けています。

設立は1977年(昭和52年)。本社は山形県鶴岡市にあります。

取引先は民間企業だけでなく国土交通省、農林水産省などの官公庁や、福島県、山形県といった自治体もあります。


関連記事

【まとめ】 「子供の尿」のセシウム検査の現状
【まとめて比較】 食品等の放射能測定 【料金と依頼方法】
【最新まとめ】 ヤバい食品&放射能汚染対策